サポートユニオンwithYOU
北大阪・北河内をカバーする地域の労働組合
働くこと、生活のことをサポート
  • ユニオン紹介
  • 労働・パワハラ解決事例
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
  • 労働相談メール
  • リンク

サイトマップ

  • ユニオン紹介
    • 労働組合 アクセス
    • 平和・文化クリエイト
    • 会費・綱領・規約
  • 労働・パワハラ解決事例
    • 労働問題ABC
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
    • ユニオン労働運動
    • ユニオンコミュニティ活動
    • 労働運動(大阪・北摂)
    • 非正規労働
    • 共生・土曜シアター
    • 市民活動
    • 労働情報
    • 障がい者雇用
    • 労働法
    • 労働相談シリーズ
  • 労働相談メール
  • リンク

ブログ

  • 2022年10月20日 - 2022年10月から、最賃は1,023円に
  • 2022年09月11日 - フジ住宅ヘイトハラスメント裁判「勝訴確定報告集会」
  • 2022年09月10日 - 9-10第3次『国葬の中止を求める』いばらき総がかり行動
  • 2022年08月28日 - 吹田市と市教委は、自民党市議の政治介入で、半旗を掲げたらしい。主体性ゼロ、断じて認められない。
  • 2022年08月28日 - 安倍元首相の『国葬』反対の茨木総がかり行動
  • 2022年08月21日 - 国葬や統一教会の問題だけではなく、沖縄のこと、そして国の軍国化のことも、しっかりと問題提起
  • 2022年08月02日 - 最賃31円アップでは、連合春闘正規の賃上げに追いつかない!
  • 2022年06月01日 - ユニオン定期大会 コミュニティユニオンの立場を再確認
  • 2022年03月30日 - 吹田市役所、条件付き職員を「評価1」で解雇!
  • 2022年03月27日 - 3月25日、ついにカジノ住民投票請求の署名運動がスタート ユニオン茨木のターミナルに
  • 2022年02月25日 - 最低賃金1500円に 労働局・商工会議所に申し入れ
  • 2022年02月19日 - 統一いばらき総がかり行動
  • 2022年01月08日 - 2022ユニオン旗開き
  • 2021年12月24日 - 電通過労自殺から6年 高橋まつりさんの母「企業が何も変わらないことが苦しい」
  • 2021年12月20日 - いばらきピースパレード 100名結集
  • 2021年12月14日 - 命と権利が危機に/外国人技能実習制度
  • 2021年12月09日 - 第33回コミュニティユニオン全国交流集会
  • 2021年12月08日 - 労働相談シリーズ① テレワーク残業代は?
  • 2021年12月08日 - 自治体の会計年度任用職員 処遇改善が急務
  • 2021年12月06日 - 「龍角散」解雇無効訴訟 解決金6000万円で和解
  • 2021年12月06日 - #辺野古埋め立て不承認を支持! 茨木総がかり40名結集
  • 2021年12月05日 - 未払い残業代8億7千万円 国立大18法人に労基署勧告
  • 2021年12月04日 - 共生ジャーナル報告「技能実習生と日本語教育」
  • 2021年12月01日 - 総選挙を戦って 改憲を許さない運動の再構築を
  • 2021年11月30日 - 辺野古変更不承認 12-3(金)茨木総がかり行動 17:30@阪急茨木市駅
  • 2021年11月18日 - 過労死防止対策推進シンポジューム
  • 2021年07月19日 - 大阪の最賃992円に
  • 2021年07月15日 - 記念講演「若者・女性の貧困問題を考える」
  • 2021年07月12日 - サポートユニオンwithYOU第11回定期大会 コミュティユニオンとしての存在意義を確認
  • 2021年06月26日 - 〈共生ジャーナル〉『GIGAスクール構想って何?』
  • 2021年06月22日 - 『沖縄戦戦没者の遺骨等を含む土砂を埋立に使用しないよう求める意見書』
  • 2021年06月20日 - 全国一律最賃を要請/北九州市議会が意見書
  • 2021年06月19日 - 6月総がかり茨木行動、雨中50名の参加
  • 2021年05月20日 - 1,500円キャンペーン! 最低賃金 今年こそ大幅引き上げを!
  • 2021年05月19日 - 5月いばらき総がかり行動
  • 2021年05月17日 - 遺骨を辺野古の埋め立てに使うな!
  • 2021年05月16日 - 入管法改悪反対アクション② 反対の声、国会に届け
  • 2021年05月13日 - 平和活動への弾圧だ/組合員不当逮捕で全労協
  • 2021年05月10日 - 〈情報〉青年ユニオン最低労働時間の保障求める
  • 2021年05月01日 - 第92回中之島メーデー 万歳!
  • 2021年04月28日 - 遺骨の埋まった土砂辺野古埋め立てに使うな!茨木市申し入れ行動
  • 2021年04月28日 - 〈情報〉国家公務員に新たな人事補油化制度を検討
  • 2021年04月27日 - 〈情報〉「5月病」にならないために
  • 2021年04月26日 - 『菜の花日記』沖縄テレビダイジェスト版を上映
  • 2021年04月20日 - 総がかりいばらき行動@阪急茨木市駅
  • 2021年04月20日 - 障がい者の代筆投票 控訴審はじまる
  • 2021年04月18日 - ベトナムの青年への日本語学習を通した活動
  • 2021年04月18日 - 〈労働法〉ようこそ新社会人の皆さん 働くルール 権利 を学ぼう
  • 2021年04月12日 - 〈告知〉4-24(土)ユニオン土曜シアター 『菜の花の沖縄日記』☓緊急学習会 「今こそ沖縄の声に応えるために」
  • 2021年04月11日 - 〈情報〉シフト制の問題点 シフト制の問題点/休業補償がもらえない?/不安定な勤務形態
  • 2021年04月11日 - 〈情報〉マタハラ日本とえらい違い! 全世界で育休6カ月を保障/自動車のボルボ社
  • 2021年04月06日 - 〈情報〉座談会/最賃引き上げ表明は本気か?/経済財政諮問会議の論議
  • 2021年04月05日 - 4月から中小企業で働く非正規の「均衡・均等待遇」の制度
  • 2021年04月05日 - 塩田和人さんの雇用などで、吹田市と交渉
  • 2021年03月26日 - 学習サポート 3年生お別れ会
  • 2021年03月23日 - 非正規労働者の新たな武器! 均等均衡待遇モデル要求書を活用しよう
  • 2021年03月21日 - 休業支援金でユニオン街宣
  • 2021年03月20日 - ユニオン学習サポート3年生を送る会
  • 2021年03月10日 - 3月9日の学校給食に茨木市で生産されたゴマが使われました。これからも続くとうれしい
  • 2021年03月07日 - 「ウルトラマンと考える 戦争責任と現代の私たち」
  • 2021年02月08日 - 「障害者優先調達推進法」で、行政の間接的雇用の検証も必要
  • 2021年02月07日 - 休業支援金、大企業のシフトアルバイトにも支給されるようになるのだが・・・
  • 2020年12月25日 - コロナ禍YouTubu 子どもたちと考える「戦争と平和展」in茨木 
  • 2020年12月23日 - 出前授業阿武野高校 更に続けたい!種をまく仕事
  • 2020年12月18日 - 確実に貧困が広がっでいる
  • 2020年12月15日 - 12/14「都構想」否決の意義と考える討論集会の報告
  • 2020年12月12日 - 〈国会質問〉女性の非正規雇用、緊急雇用創出事業、休業支援金や休業手当、技能実習生
  • 2020年12月08日 - 『人の悲しみに正規と非正規とで違いはない』
  • 2020年12月07日 - コロナ対策もほったらかしに、またぞろ「広域一元化」「総合区」
  • 2020年12月02日 - コロナで雇い止め…最低賃金では「生活成り立たない」 低さの背景は東京が時給1013円 最低の佐賀、大分など7県が792円
  • 2020年12月01日 - 老朽化原発を動かすな!
  • 2020年11月29日 - 共生ジャーナ「チャレンジテストの問題を考える」
  • 2020年11月27日 - 府立阿武野高校で出前授業「非正規ワークルールとニュースタート」
  • 2020年11月20日 - 育鵬社公民見本本の展示を止めろ!
  • 2020年11月18日 - 後を絶たない過労・パワハラ自死、労災を認めない労働局
  • 2020年11月13日 - 第8回「官制ワーキングプア―」コロナ禍、深刻化する雇い止め
  • 2020年11月12日 - 大阪市長が「8総合区案」を提案へ
  • 2020年11月10日 - 会計年度任用職員は期末手当のみの支給
  • 2020年11月09日 - コロナ禍の犠牲が集中/青年ユニオンなどが報告/非正規・学生バイトが困窮
  • 2020年11月02日 - 大阪市廃止反対!住民投票で勝利!
  • 2020年10月28日 - 百花繚乱!
  • 2020年10月23日 - アルバイトにも「休業支援金・休業手当」を支給
  • 2020年10月22日 - 伊藤詩織さん、欠席の杉田氏に「同じ過ちしないで」
  • 2020年10月21日 - 大阪市廃止、力を合わせ反対しよう!
  • 2020年10月16日 - ●郵政の闘いの勝利、非正規の闘いとユニオン運動にいかそう!
  • 2020年10月14日 - 均等均衡待遇の流れに逆行する最高裁判決
  • 2020年10月08日 - 大阪市の廃止と分割を許してはならない!
  • 2020年09月29日 - 新しいスタッフの参加のもと、第10回ユニオン定期大会開催
  • 2020年09月26日 - これが、大阪市解体、廃止、特別区の正体だ
  • 2020年09月23日 - 『大椿ゆうこ+福島みずほ』9区リレー街宣
  • 2020年09月23日 - 風俗業にも雇用調整助成金を、持続化給付金を補償せよ
  • 2020年09月21日 - 土曜シアター『雪道』
  • 2020年09月20日 - 安倍政治の継承、住民投票に反対票をと訴え
  • 2020年09月10日 - 秋のストリートギャラリーはじまる
  • 2020年09月02日 - ・市民と乖離し続けた安倍晋三 これが正体
  • 2020年08月25日 - 最賃据え置きで正規との差が広がる
  • 2020年08月20日 - イソジン吉村、雨合羽一郎、アベノマスク晋三の政治を変えよう!
  • 2020年08月18日 - ウーバーイーツ配達員の事故多発
  • 2020年08月13日 - ひとり親家庭特別給付金で各家庭に情報提供
  • 2020年08月11日 - コロナ禍 4万人超えの解雇・雇い止め
  • 2020年08月07日 - 市民目線で課題に解決をはかれ! 都構想・夢洲・万博・IRカジノで大阪市交渉 
  • 2020年08月02日 - 子どもたちと考える「戦争と平和展」2020
  • 2020年08月01日 - ユニオン、大椿ゆうこ社民党大阪9区衆議院予定候補者を推薦決定
  • 2020年07月30日 - (情報)引き上げ目安示さず/中央最賃審/生活より経営に配慮
  • 2020年07月21日 - 飼い慣らされていく子どもたちが心配だ
  • 2020年07月20日 - 梅雨晴れで、安倍と維新政治を吹き飛ばそう
  • 2020年07月18日 - みなさんのこころをこめて、釜ヶ崎支援機構に
  • 2020年07月10日 - 和解後、塩田和人さん後藤吹田市長と面談
  • 2020年06月22日 - 今、見逃せない労働組合弾圧 シンポジューム
  • 2020年06月20日 - 総がかり行動 多くの市民がアピール
  • 2020年06月19日 - 法定協で住民投票を決定 勝つまでジャンケンを許すな!
  • 2020年06月16日 - コロナ禍でも最賃引き上げを
  • 2020年06月14日 - 労働者個人で休業手当を申請しよう
  • 2020年06月13日 - 『ありふれたファシズム』(1965ソビエト120分)
  • 2020年06月12日 - 大阪市解体法定協議会の開催に抗議
  • 2020年06月04日 - ベトナム外国人留学生 国民健康保険の減免申請
  • 2020年06月01日 - 事務所再開 通信43号発送
  • 2020年05月30日 - 僕の肉体美を見てください
  • 2020年05月22日 - ワークルール出前授業で定時制高校、前向きに検討
  • 2020年05月21日 - 外国人留学生へ声にこたえ給付を求めて関西大学へ
  • 2020年05月19日 - 市民の底力で、検察庁改悪法案を阻止!
  • 2020年05月13日 - #検察庁法改正案に抗議します
  • 2020年05月05日 - 【必見】コロナ19への対応 現場の看護師さんから
  • 2020年05月04日 - 憲法3原則授業で「自衛隊活動」「天皇の国事行為」って特異じゃない?
  • 2020年04月28日 - コロナ禍、いま、何をなすべきか
  • 2020年04月26日 - 雇用調整助成金、緊急対応
  • 2020年04月22日 - どんどん申請しよう 休業補償
  • 2020年04月20日 - コロナ感染拡大を防ぐためのユニオン街宣 
  • 2020年04月16日 - 大阪府、要請に協力した個人事業主に給付
  • 2020年04月15日 - 休業手当について労働局から説明を受ける
  • 2020年04月13日 - 新型コロナでストライキ/世界各国で発生/安全対策の強化などを要求
  • 2020年04月10日 - 新型コロナ対策(雇用に関する施策)に関する諸外国の動向
  • 2020年03月31日 - 新型コロナ感染拡大による労働相談
  • 2020年03月30日 - 猪飼野フィールドワークに参加
  • 2020年03月29日 - イェール大学に少女像が設立される
  • 2020年03月03日 - 休校中の学習サポート、ひとり親家庭の要望に応えて
  • 2020年02月29日 - 維新政治と大阪都構想 大阪が進むべき別の道を考える
  • 2020年02月27日 - インタビュー/最賃アップが日本を救う/自民党最賃議連 衛藤征士郎 会長
  • 2020年02月25日 - いますぐ。最賃1500円に 全国アピール
  • 2020年02月21日 - 会計年度任用職員制度 4月スタート 処遇や雇用の確保をぜひ
  • 2020年02月20日 - 19総がかり茨木行動  改憲発議反対署名
  • 2020年02月17日 - 非常勤職員への産休差別の不当判決許さない!
  • 2020年02月12日 - 2020ローズWAM祭り 「無知無関心ではいけない」(安田菜津子さん) 憲法cafe「世界で唯一の戸籍制度」(橋本智子さん)
  • 2020年02月08日 - 未払いの時間外手当を5年に遡るのが改正民法の立場
  • 2020年02月04日 - 茨木市教育委員会学校教育推進課と後援申請をめぐって話合い
  • 2020年01月27日 - 『日本社会はなぜモノ言う女を叩くのか?〜 #KuToo から見えてきたもの〜』
  • 2020年01月24日 - ハラスメントなど、まったく反省しないフルライフケア―
  • 2020年01月21日 - 妊娠・育児によるハラスメントがない社会へ~ 育休→契約社員化→雇止め事件
  • 2020年01月16日 - 「労災事故」の実態を調査へ/ウーバーイーツユニオン/補償と制度の 改善視野に
  • 2020年01月13日 - 2020旗開き報告
  • 2020年01月07日 - ホステスの請負論の誤り 労基署、クラブ夏子を指導
  • 2019年12月26日 - 11.28 育休→契約社員化→雇止め事件 東京高裁不当判決に対する抗議声明/女性ユニオン東京
  • 2019年12月24日 - 「私たちにひそむ沖縄『差別』と基地問題」を考える北摂市民集会
  • 2019年12月18日 - この裁判に勝訴しなければ障がい者の参政権は希望が持てない
  • 2019年12月16日 - 日韓働き方改革韓国訪問団とユニオン交流
  • 2019年12月11日 - 関西生コン労組役員ら延べ81人逮捕に「正当な活動を処罰」労働法研究者らが抗議声明
  • 2019年12月10日 - 経営者のための弁解カタログ=パワハラ指針案及びセクハラ指針改正案に対する意見書
  • 2019年12月01日 - 塩田和人さんのあらたな復職・就労の闘いがスタート
  • 2019年11月28日 - 過労死をゼロにし、健康で充実して働き続けることの社会
  • 2019年11月25日 - ベトナム料理をつくって交流
  • 2019年11月20日 - 2021 平山つばさ さん カレンダー
  • 2019年11月16日 - 「子どもの貧困対策」 西宮市から学ぶ
  • 2019年11月14日 - 凶器準備か
  • 2019年11月13日 - 「ブラック」化に拍車、劣悪な待遇で働く「非正規公務員」のスト権までも剥奪へ
  • 2019年11月05日 - 過労死で画期的な労災認定
  • 2019年10月25日 - パワハラ指針素案を提示/労働政策審議会の分科会/対象範囲をめぐり 労使が主張
  • 2019年10月23日 - カジノはあかん!市民集会結集
  • 2019年10月21日 - つながり祭り@茨木市役所前グランド
  • 2019年10月20日 - 安倍政権の平和憲法の改悪を許すな
  • 2019年10月17日 - 「非正規」使わないに批判/深刻さ覆い隠される
  • 2019年10月16日 - 「和解して良かったですね。」という中、しなかった課題が山積
  • 2019年10月15日 - なくそう!官製ワーキングプア第7回大阪集会
  • 2019年10月12日 - 子どもの貧困 福井高校への出前授業 
  • 2019年10月07日 - CUNN全国交流会 闘いを学ぶことが大切!
  • 2019年09月27日 - プラカードで排除!ストライキしただけで逮捕!
  • 2019年09月16日 - 北口昌弘さんを意思を受け継ぐ会
  • 2019年09月06日 - 活発化する条例制定を求める  市民グループの動き
  • 2019年09月05日 - いじめパワハラ相談・最近の事例
  • 2019年09月01日 - ユニオン はじめてのブックフェア―
  • 2019年08月31日 - 戦争と平和展を語る ホンマルラジオ
  • 2019年08月30日 - 潮目が変わる最賃闘争/格差縮小と全国一律へ動き
  • 2019年08月30日 - <働き方改革の死角>日本、続く賃金低迷 97年比 先進国で唯一減
  • 2019年08月23日 - 消費税収19兆のうち6兆が大企業に還付…消費税と法人税を「払わない」大企業、優遇の実態
  • 2019年08月12日 - 正社員化要求したら「強要未遂」!? 「関西生コン事件」に見る労働三権の危機
  • 2019年08月08日 - 茨木市『非核平和展』
  • 2019年08月02日 - 【新しいスタッフ紹介】堀切智さん 
  • 2019年08月01日 - 【通信38編集後記】
  • 2019年07月29日 - 『週刊金曜日』北大阪読者会withYOU
  • 2019年07月26日 - 2019年 参議院選挙の光と陰
  • 2019年07月20日 - 6/24カジノは最悪のギャンブル学習会 7/19投票行動で政治を変えよう!
  • 2019年07月04日 - 塩田さん復職を求める署名活動
  • 2019年06月30日 - 勃ち上がれ中高年 【第114回】
  • 2019年06月20日 - 塩田裁判の控訴審口頭弁論 控訴人証言を受理せず結審に
  • 2019年06月16日 - ユニオン定期大会で、全国比例に社民党大椿ゆうこ予定候補者を応援を決める
  • 2019年06月12日 - 1500円の実現迫る好機/労組などが院内集会/最賃を参院選の争点に
  • 2019年06月10日 - 塩田和人さんの吹田市への復職に大きな弾み 国会において、成年後見人・欠格条項の廃止法が成立
  • 2019年06月04日 - 平山飛翔くんの点描画的絵画、茨木現代美術展に出展
  • 2019年05月27日 - サポートユニオンwithYOU第9回定期大会
  • 2019年05月25日 - 女性をもっと議会に パリテ カフェ イン オオサカ
  • 2019年05月14日 - 〈塩田和人裁判〉吹田市知的障害者復職等請求訴訟弁護団声明
  • 2019年05月06日 - 憲法を守る!
  • 2019年05月02日 - 第90回中之島メーデー
  • 2019年04月23日 - 固有の領土と強調 小学校社会検定教科書
  • 2019年04月06日 - 4月からスタートする「働き方」関連労働法とカジノ許すな!
  • 2019年03月27日 - 〈学習サポート〉3年生を送る会
  • 2019年03月25日 - 副代表増田賢治さん告別式  友人・教え子の弔辞
  • 2019年03月21日 - 3・17維新政治を終わらせよう!緊急市民集会の集会
  • 2019年03月18日 - 思想が問われる賃金制度 見直しへ動き出した 全国一律最賃制度
  • 2019年03月14日 - 働き方改革 時間外労働の規制
  • 2019年03月11日 - 弾圧をはね返す戦線の拡大➔社会的政治的戦線追求の必要性も確認
  • 2019年02月26日 - STOP!カジノ大阪出発集会の西澤講演
  • 2019年02月22日 - メトロコマース非正規差別なくせ裁判控訴審判決報告・声明
  • 2019年02月19日 - 雨中の中、戦争法反対!憲法守れ!安倍政権を許さない!いばらき行動 辺野古基地建設シール投票
  • 2019年02月14日 - 塩田裁判不当判決
  • 2019年02月11日 - 塩田和人さんの吹田市への復職と欠格条項の違憲性を問う
  • 2019年02月05日 - 〈ローズWAMまつり・憲法cafe〉イマドキ家族を考える 
  • 2019年01月31日 - 0129日本の農と食の安全が危ない
  • 2019年01月28日 - ベトナム人技能実習生21名解雇
  • 2019年01月25日 - ユースユニオンが飛躍していくことを期待します
  • 2019年01月25日 - 郵政産業ユニオン 労契法20条大阪高裁控訴審で前進判決
  • 2019年01月24日 - 今回の不正が、なぜ、雇用保険(失業=基本手当)に影響?
  • 2019年01月22日 - 福祉より軍事の安倍政権
  • 2019年01月15日 - 成人した青年たちに、平和をアピール
  • 2019年01月14日 - 2019ユニオン旗開き
  • 2019年01月09日 - 正則学園高で教員スト 理事長への「早朝あいさつ」廃止求め
  • 2019年01月05日 - 給付型奨学金の財源を消費税から捻出してはいけない! そして、給付に所得制限をつけてはダメ!
  • 2018年12月29日 - 自販機補充「ルートドライバー」過酷 実態知って、労組結成
  • 2018年12月20日 - 「王さまを縛る法」「わが窮状」などをモニターを使って市民にアピール
  • 2018年12月16日 - 下町ユニオンの外国人労働者へのサポート
  • 2018年12月11日 - 塩田さんの吹田市への復職を求め要望書を市長に提出
  • 2018年12月06日 - 内田樹、大阪万博に「歓喜しているのはアメリカのカジノ会社」
  • 2018年12月04日 - シャープ・ヒューマン争議  ユニオンみえ・CUNN全国ネット
  • 2018年12月01日 - WTC/夢洲へ スタディ―ツアー こんなん所に万博は無理!
  • 2018年11月30日 - 福井高校で「過労死防止・ワークルール」の出前授業
  • 2018年11月26日 - ベトナム留学生との生春巻交流会
  • 2018年11月13日 - 新たな在留資格創設  今ある「技能実習生」の問題を解決すべき
  • 2018年11月04日 - 外国人労働者への日本語教育、長い目で見れば社会安定のための公共事業
  • 2018年11月03日 - 憲法9条改憲NO!東アジアに平和を!11.3大阪総がかり行動@扇町公園
  • 2018年11月01日 - 外国人労働者の拡大 人権の重視や多様性の尊重などが課題
  • 2018年10月28日 - IR型カジノ問題を考える学習会in茨木
  • 2018年10月27日 - 国、障害者に不適切求人 財務省など「介助者なし」条件
  • 2018年10月21日 - 好天に恵まれ、新しい仲間が増えた、つながりまつり
  • 2018年10月13日 - 連帯ユニオンへの大規模弾圧に抗議する
  • 2018年10月12日 - 達増拓也岩手県知事を迎え、CUNN全国交流会開催
  • 2018年10月04日 - ベトナム留学生にとっても過酷な現状
  • 2018年09月20日 - 19いばらき総がかり行動で、新しい訴え!
  • 2018年09月18日 - 玉城デニーさんの沖縄県知事選勝利にむけて全力を!
  • 2018年09月17日 - 労働組合の存在アピールのチャンスにしよう!
  • 2018年09月16日 - 大阪府 最低賃金 936円
  • 2018年09月10日 - 奨学金破産、過去5年で延べ1万5千人 親子連鎖広がる
  • 2018年08月29日 - 障がい者雇用で、職場環境がスムーズに
  • 2018年08月10日 - 核兵器、なくそう 女優 吉永小百合さん
  • 2018年08月06日 - 非核への強い思いと平和を伝えることができた夏のとりくみ
  • 2018年08月01日 - 最低賃金 1000円にタッチできず(東京-沖縄格差広がる)
  • 2018年07月31日 - 「雇用継続させない」が本音?(1) 
  • 2018年07月26日 - 労基署の企業監視の監督部を増員し、労災部を削減
  • 2018年07月24日 - 安倍晋三ととも崩壊したくない。ムカデ政権を退治しよう!
  • 2018年07月20日 - 塩田裁判・塩田和人さん、素直な気持ちをていねいに証言
  • 2018年07月18日 - 外国人技能実習制度と日本語教育 研究報告会
  • 2018年07月12日 - 黙認される外国人実習生の奴隷的労働
  • 2018年07月05日 - 〈障がい者運動〉「JR西吹田ホームドア」・「塩田さん復職署名活動」
  • 2018年07月03日 - すべての労働組合・労働者に高プロ制度廃止の運動を呼びかける!
  • 2018年07月02日 - 吹田市の障がい者雇用政策の無策が暴露される
  • 2018年07月02日 - 自主退職と会社都合退職
  • 2018年06月29日 - 雨中、怒りのアピール
  • 2018年06月28日 - 過労死促進する高プロ反対に反対して街宣!
  • 2018年06月26日 - 欠陥だらけの高プロ 参議院での強行を許すな!
  • 2018年06月25日 - 大阪北部地震6月18日 困った時はお互いさま
  • 2018年06月14日 - 日本政府はなぜ「移民政策ではない」という呪文を唱え続けるのか
  • 2018年06月11日 - 外国人技能実習生をさらに5年延長
  • 2018年06月05日 - 塩田裁判2年ぶりに口頭弁論再スタート!
  • 2018年06月04日 - 「子どもたちに犠牲を強いる戦争」を考える講演と上映会
  • 2018年06月02日 - 非正規の待遇格差、正社員との格差・正当性がなければ違法に
  • 2018年05月27日 - 第8回サポートユニオンwithYOU総会 新しい挑戦へ
  • 2018年05月23日 - 「働かせ方」改悪反対 第2弾自民党府連申し入れ抗議行動
  • 2018年05月21日 - 3000万署名ラストスパート 19総がかり茨木行動
  • 2018年05月15日 - ふざけるな!自民党大阪府連!労働者の声を受け止めろ!
  • 2018年05月13日 - 子ども食堂と学習サポートとのコラボ
  • 2018年05月02日 - メーデーのあり方を見直すときかな
  • 2018年04月30日 - 歪められる道徳教科書 前川喜平さん茨木講演会
  • 2018年04月20日 - ちょっとしたハプニング 
  • 2018年04月15日 - 安倍ヤメロ! どんなしぶといのかあほなのか!
  • 2018年04月09日 - ユニオン春の交流会
  • 2018年04月07日 - 4-7 あと一歩!安倍ヤメロ!いばらき緊急行動
  • 2018年04月06日 - 立憲民主は長時間労働規制で過労死・自死防止を意識
  • 2018年04月02日 - 塩田さんの吹田への復帰 署名闘争
  • 2018年03月29日 - 何でだろ 何でだろ
  • 2018年03月26日 - 障害のある人もない人も共に生きるまちづくり条例の制定へ
  • 2018年03月22日 - 赤池誠章議員発言から垣間見える安倍晋三の性根
  • 2018年03月21日 - 〈団体交渉〉社会福祉法人K-時間外手当未払
  • 2018年03月20日 - 「高プロ導入」と「裁量労働制拡大」を断念せよ!
  • 2018年03月19日 - 森友学園公文書改ざん追求!安倍政権総辞職!19総がかり茨木
  • 2018年03月16日 - 燎原の火のように運動を広げ、安倍政権を打ち倒そう!
  • 2018年03月12日 - 派遣・契約で働いている人たちへのアピール
  • 2018年03月09日 - 3000万署名 27名の茨木市会議員さんへ協力依頼
  • 2018年03月08日 - 茨木市「共に生きる条例(案)」で、活発な議会論議!
  • 2018年03月05日 - 無期雇用転換ルールに関する大阪労働局との交渉②
  • 2018年03月04日 - 『太陽の蓋』上映会
  • 2018年03月01日 - こども&親の「居場所」のとりくみに学ぶ
  • 2018年03月01日 - 憲法cafe「憲法9条に自衛隊を明記!?」
  • 2018年02月28日 - 無期雇用転換ルールに関する大阪労働局との交渉①
  • 2018年02月25日 - 裁量労働制拡大法案の再上程に反対する声明/過労死防止全国センター
  • 2018年02月24日 - 「労働契約法20条郵政西日本裁判」(2018年2月21日)判決に当たっての声明
  • 2018年02月22日 - 「働き方」法案 主要部分次々延期 成立急ぐ理由乏しく
  • 2018年02月21日 - 日本の平和を守ってきたのは自衛隊ではなく、国民という事実
  • 2018年02月19日 - いろんな家庭の子どもたちが集まってにぎやかな子ども食堂
  • 2018年02月18日 - ファミレスのジョイフル、パートら1万7千人無期雇用へ
  • 2018年02月14日 - 「塾あきらめて」低所得世帯7割
  • 2018年02月08日 - 3000万署名 イヤだっていう人のために
  • 2018年02月07日 - 『「子どもの貧困」を考える』
  • 2018年02月05日 - 憲法cafe 教育勅語と憲法24条 バズセッションでの意見
  • 2018年02月02日 - 雨中寒空 塩田さん復職を求める署名
  • 2018年01月30日 - 国会の「成年後見人・欠格条項」見直しという 新たな状況における条例制定への要望書
  • 2018年01月29日 - 人間らしく働くとは?「人が縛られない働き方」
  • 2018年01月21日 - 8日成人式につづく、19いばらき総がかり・3000万署名行動
  • 2018年01月11日 - 50名参加で、2018年旗開き! それぞれが新年の決意を
  • 2018年01月08日 - 成人式in茨木 NO!改憲3000万署名でティッシュ配布
  • 2017年12月28日 - 無期雇用転換:骨抜き、車10社中7社、独自ルール
  • 2017年12月25日 - 東京大学が画期的な「5年上限」撤廃へ/有期教職員の無期転換可能に
  • 2017年12月24日 - 学習サポート(ひとり親家庭)「年忘れの会」
  • 2017年12月20日 - 19いばらき総がかり行動/追悼 田中総司茨木前市議
  • 2017年12月12日 - 「障がいのある人もない人も共に生きるまちづくり条例(案)@茨木」
  • 2017年12月09日 - 「君が代」の踏み絵を踏まないとクビ! 創作劇を観て
  • 2017年12月05日 - 障害者施策の充実を!吹田集会
  • 2017年11月19日 - NO!改憲 3000万署名運動スタート
  • 2017年11月13日 - 日本でも始まった 配達員は個人事業主!
  • 2017年10月24日 - 市民と働くもの、一人ひとりの運動を積み重ね、改憲に歯止めを!
  • 2017年09月08日 - 2017/9/30 ~大阪府最低賃金909円
  • 2017年08月01日 - 障がいのある人と一緒に暮らしていける条例をめざす
  • 2017年07月31日 - 多くの子どもたちが参加 『戦争と平和』展in茨木
  • 2017年07月25日 - 「高プロ制」の結論先送りに/連合の中央執行委/労基法改正案で批判相次ぐ
  • 2017年07月22日 - あきらめません!戦争法・共謀罪法廃止!いばらき総がかり行動
  • 2017年07月18日 - 連合の高プロ制容認を批判/全労連、全労協、全国ユニオン
  • 2017年07月18日 - 管理職ユニオン・光明池改良区職員の懲戒解雇の撤回現地闘争
  • 2017年06月29日 - 障がい者の欠格条項撤廃への取り組み
  • 2017年06月19日 - 第7回 ユニオン定期総会2017年活動方針決まる
  • 2017年06月12日 - 単月100時間未満を容認/労政審分科会が報告書/残業の上限規制に課題残す
  • 2017年05月23日 - 自民党・公明党・維新の会の共謀罪の強行採決を許さない!
  • 2017年05月06日 - 小林よしのりさんらが「共謀罪」(テロ等準備罪)法案反対の記者会見
  • 2017年05月02日 - 第88回 中之島メーデー
  • 2017年04月24日 - 政府の長時間労働対策に異論/日弁連が労働時間考える集会
  • 2017年04月23日 - 市民を黙らせる 共謀罪を廃案に!
  • 2017年04月16日 - 島本町長 若い力 山田こうへいさん当選!
  • 2017年04月06日 - 学習サポート 4月新しいスタート
  • 2017年03月27日 - 正当な労働運動を破壊する「共謀罪」創設に反対する声明
  • 2017年03月15日 - 国有地の売買契約書不開示の取り消しを求める行政訴訟
  • 2017年03月14日 - 残業100時間未満って、それも過労死ラインでしょ!
  • 2017年03月05日 - 「瑞穂の國記念小學院」の開校を認可しないように申入れ
  • 2017年02月20日 - 戦争法廃止! 横断幕・のぼり新調
  • 2017年02月17日 - 〈学習サポート〉私学受験全員合格へ
  • 2017年02月07日 - 支援が必要な人に その人が必要とする支援を
  • 2017年01月31日 - どこが“働き方改革”なのか!安倍政権の「残業時間上限法案」に批判が噴出
  • 2017年01月29日 - 大阪9区*市民と野党の共同実現の集い
  • 2017年01月23日 - 1月総がかり行動&茨木市議会議員選挙
  • 2017年01月17日 - 医療事務会社のパワハラで全面的な勝利解決
  • 2017年01月10日 - 無知につけ込む安バイト 高校生アンケート
  • 2017年01月09日 - 2017ユニオン旗開き
  • 2016年12月23日 - 学習サポート年忘れパーティーレポート
  • 2016年12月22日 - 「塩田さんを応援する会」弁論報告会
  • 2016年12月13日 - 残業特別条項の廃止を/11時間の休息時間保障も(日弁連意見書)
  • 2016年12月05日 - 2017 union 旗開き
  • 2016年11月21日 - これも!? パワハラ
  • 2016年11月20日 - 19総がかり茨木行動※スタンディング
  • 2016年11月17日 - 長時間労働規制法案を再提出/野党4党
  • 2016年11月14日 - 過労死等防止対策推進シンポジウム・胸をえぐられる家族会の言葉
  • 2016年11月08日 - 秋のユニオン・ビアホール
  • 2016年11月05日 - HW雇い止め裁判 最高裁上告受理申立の不受理に対する弁護団見解(2016/10/24)
  • 2016年11月04日 - 「奴隷労働」拡大の恐れ/外国人技能実習制度法案/10月に衆院通過
  • 2016年10月24日 - 第35回 つながり祭り@茨木グランドに参加
  • 2016年10月22日 - 19総がかりいばらき行動@阪急茨木
  • 2016年10月17日 - またもや「訴えを却下!」雇止め撤回裁判
  • 2016年10月11日 - 最低賃金883円に! 阪急茨木駅でアピール
  • 2016年10月02日 - 希望をつなごう!コミニティーユニオン全国ネットワーク広島集会
  • 2016年09月20日 - 高校生のアルバイト調査から見えてくること
  • 2016年09月15日 - 自治体の非正規職員64万人→4万人増、全体の2割に
  • 2016年09月06日 - 京都放送労組の春闘→派遣の直接雇用制度を新設・改悪法施行下でも成果
  • 2016年08月30日 - 相模原事件をうみ出す背景=優生思想をたださなければならない
  • 2016年08月27日 - 9-10(土) 高校生のアルバイト調査から 見えてくること
  • 2016年08月19日 - アメポチの安倍晋三もアメリカに楯突くこともあるんや。
  • 2016年08月18日 - 最低賃金883円(大阪府の場合)を地方最低賃金審議会に提示
  • 2016年08月01日 - 障がい者の公務員採用の欠格条項の撤廃は、障がい者雇用のモデルになる!
  • 2016年07月26日 - シャープ解雇撤回裁判始まる/ユニオンみえ
  • 2016年07月20日 - 19いばらき総がかり共同行動@JR茨木・阪急茨木*50名参加
  • 2016年07月19日 - 中央最低賃金審議会は50円以上の最低賃金の引上げを答申すべきだ!〈日弁連見解〉
  • 2016年07月09日 - 7/10 参議院選挙へ行こう!
  • 2016年07月07日 - iWAi争議解決おめでとう!
  • 2016年07月04日 - 塩田さんの復職・欠格条項の違憲裁判・口頭弁論④
  • 2016年06月23日 - 「アベノミクスの実像」→人口減で求人倍率押し上げ→賃金、物価に追 い付かず→実感乏しい雇用改善
  • 2016年06月21日 - 19・20 戦争法反対!立憲主義回復!アベ退陣!でアピール行動
  • 2016年06月16日 - ハローワーク雇い止め裁判→上告受理を求めて団体署名(1次)を最高裁に提出
  • 2016年06月14日 - 6-18(土) くらしとせいじのおしゃべり会    主催:安保関連法に反対するママの会@高槻*茨木
  • 2016年06月14日 - iWAi分会の280日を超える占拠ストライキ闘争に連帯!
  • 2016年06月05日 - 50名の参加でさらなる前進を確認しユニオン第6回総会を終える
  • 2016年06月03日 - ILO『同一価値労働・同一報酬のためのガイドブック』日本語版
  • 2016年06月03日 - 自民党が真似るナチスの手口  緊急事態条項を考える
  • 2016年05月19日 - 6/4 ユニオン総会記念講演 「若者ステーションの活動と課題」(キャリアブリッジ:白砂明子さん)
  • 2016年05月16日 - 胸のすく画期的判決!~定年後再雇用の賃金格差は「労働契約法20条」違反
  • 2016年05月06日 - 保育の仕事を女性と決めつけ!/男女の賃金差を容認?
  • 2016年05月02日 - 中之島メーデー ユニオンフラッグをはじめて持っていきました
  • 2016年04月20日 - 戦争法廃止!2000万署名ラストスパート!
  • 2016年04月20日 - 最賃時給1500円をめざして/ファストフード労働者国際連帯行動/東京
  • 2016年04月12日 - 吹田市に問う!塩田さんを辞めさせた理由なんだ!
  • 2016年04月07日 - 関西学生アルバイトユニオン「学生生活サポート協約」(休職・シフト削減で合意)
  • 2016年04月05日 - 厳しい「非正規・未婚」…低収入で不安定な暮らし
  • 2016年03月29日 - ひとり親家庭の子どもたちのお別れ会
  • 2016年03月28日 - 被害者が許せぬ合意は、日本軍「慰安婦」問題を政治的に利用した『謀議』だ!
  • 2016年03月22日 - 3-26(土)日韓政府の12/28合意は白紙にもどさなければならない
  • 2016年03月19日 - 戦争法廃止!安倍政権倒せ!19日行動@JR茨木 150人の市民が参加!
  • 2016年03月14日 - 釜ヶ崎夜回り 小柳伸顕さんの最後の授業
  • 2016年03月11日 - 塩田さんの復職を求め欠格条項の違憲性を問う集会
  • 2016年03月07日 - 「なくせるか障害者差別」/学校や職場、商店にも影響/4月から新法施行
  • 2016年02月29日 - 春はそこまでやってきた!  iWAi分会の占拠ストライキ
  • 2016年02月24日 - 教員の時間外手当、請求してみませんか
  • 2016年02月23日 - ワークルール検定に挑戦
  • 2016年02月19日 - 明石市の自治体職員の平等な任用機会を確保し、障がい者の自立と社会参加を促進する条例制定へ
  • 2016年02月09日 - 3/26 日本軍「慰安婦」問題 吉見義明さん講演会 
  • 2016年02月08日 - 戦争法で自衛隊と日本はどう変わるのか?井筒高雄さん元自衛隊レインジャー部隊
  • 2016年02月08日 - 奨学金とブラックバイト
  • 2016年02月05日 - 〈1月『週刊金曜日読者会』報告〉政党に任せておけない自らの市民運動を
  • 2016年02月04日 - 関西学生アルバイトユニオン・・・1/31民主新報で紹介
  • 2016年02月01日 - 2-7(土)奨学金を考えるワークショップ
  • 2016年01月19日 - 厚生年金加入チェックを/79万事業所、負担逃れか/厚生年金未加入200万人
  • 2016年01月15日 - 非正規公務員の現状と課題 (労働相談アドバイザー養成講座③)
  • 2016年01月12日 - 働くものの労働学習誌『まなぶ』でユニオン運動を紹介
  • 2016年01月12日 - サポートユニオンwithYOU 2016ユニオンフラッグオープニング
  • 2016年01月07日 - 学生アルバイトの労働条件の確保について業界団体に要請/厚労省・文科省
  • 2016年01月05日 - 越年を闘う釜ヶ崎に行ってきました。20円の自動販売機にびっくりポン
  • 2016年01月01日 - 2016年 新しい年 福 多かれ!
  • 2015年12月24日 - 越年の釜ヶ崎に出かけませんか
  • 2015年12月24日 - 〈12月『週刊金曜日』読者会報告〉「自由・平等・友愛」のフランスのイメージは刷り込まれてきた虚像
  • 2015年12月22日 - 塩田和人さん吹田市復帰をもとめ欠格条項を許さない裁判(第2回)
  • 2015年12月19日 - 生活困窮者自立支援制度 ※山田治彦弁護士
  • 2015年12月14日 - 関西学生アルバイトユニオンデモ debut@Kyoto
  • 2015年12月07日 - 12/13(日)「ブラックバイトと戦争に反対する学生ユニオンデモ」
  • 2015年12月05日 - 12-13(日) 週刊金曜日読書会 14:00~16:00 ユニオン事務所
  • 2015年12月03日 - 高槻物流会社 M の運転手の残業代未払い事件で労働審判による解決を勝ちとる
  • 2015年12月01日 - きょうとユニオン・iWAi分会の仲間激励の餅つき大会
  • 2015年11月28日 - ハローワーク雇い止め控訴審判決 訴えを棄却 非正規公務員の現実を顧みない判決
  • 2015年11月24日 - 学生アルバイト60.5%が労働条件等で何らかのトラブル
  • 2015年11月21日 - 戦争法廃案/安倍退陣の茨木総がかり19日共同行動 
  • 2015年11月21日 - 労働法アドバイザー講座②相談から解決に向けての方策を探る
  • 2015年11月17日 - 19日行動! 「戦争許すな・9条壊すな!茨木総がかり行動」
  • 2015年11月13日 - 人権無視・虐待をくりかえすブレストシーブ本社に抗議行動
  • 2015年11月12日 - 過労死を防ぐために、アンテナを高く上げよう
  • 2015年11月10日 - 非正社員、4割に上昇/パートや再雇用が増加/厚労省調査
  • 2015年11月09日 - 11/25 ハローワーク雇い止め裁判に結集してください
  • 2015年10月31日 - 11/7(土)映画と講演「心に国境をつくらない人へ」
  • 2015年10月26日 - 茨木つながり祭りに出店しました
  • 2015年10月22日 - 〈労働法を実践から学ぶ①〉「働くときは、雇用契約を結ぼう」
  • 2015年10月20日 - 年休の取得日数8.8日、取得率47.6%でともに低下/厚労省調査
  • 2015年10月20日 - 19日 茨木総がかり行動スタート 70名参加!
  • 2015年10月17日 - 〈共生社会ジャーナル〉 「障害者差別解消法施行を迎えて障がい者就労の実態と課題」
  • 2015年10月17日 - ▼戦争法廃止!アベ内閣を倒そう!19日 茨木総がかり行動 ▼戦争させない・9条壊すな 共同のたたかいがはじまります。
  • 2015年10月13日 - 茨木市 臨時職員への更新とパワハラ事件
  • 2015年10月01日 - 最低賃金 858円!
  • 2015年09月29日 - 9月30日(水)ハローワーク雇止め裁判!! 14:00 高裁81
  • 2015年09月28日 - コミュニティユニオン全国集会@愛知・刈谷 2015/9/27
  • 2015年09月24日 - 成年後見人制度を使うと公務員にはなれない!
  • 2015年09月19日 - 民主主義と平和を壊す戦争法を許さない! ※ 声明文/戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
  • 2015年09月18日 - ダウン症の組合員の「かんぽ生命」拒否事件でパブリックコメント提出
  • 2015年09月17日 - 〈労働サポート〉高槻物流会社 M の運転手の残業代未払い事件
  • 2015年09月15日 - ハローワーク雇い止め控訴審 9月30日(水)14:00~大阪高裁 
  • 2015年09月11日 - 戦争あかん! 阪急茨木市駅で連続スタンディング
  • 2015年09月10日 - 9月11日 参議院本会議で労働者派遣法「改正」案の採決の強行か!
  • 2015年09月08日 - 労働者派遣法 9/8参議院厚生労働委員会、強行採決か!
  • 2015年09月04日 - ひとり親家庭の学習サポート 茨木市報で募集紹介される
  • 2015年09月03日 - 戦争法案に反対する総がかり行動@茨木に 400人の結集!
  • 2015年09月01日 - 戦争させない!9条こわすな!9.2許すな戦争法案@いばらき総がかり行動
  • 2015年08月31日 - 茨木市で奨学金返済の利子分を補給の事業はじまる
  • 2015年08月28日 - 8-30(日)戦争法案を廃案に!アベ政治を許さない!8.30おおさか大集会
  • 2015年08月27日 - 王様をしばる法(立憲主義)/紙芝居@ローズWAMのロビーで展示
  • 2015年08月27日 - 残業代ゼロ法案、継続審議に! 今がチャンス!職場から市民参加の運動の構築を(中西基番弁護士)          
  • 2015年08月27日 - 経済的に苦しい若者たちを狙い撃ち!
  • 2015年08月08日 - 最低賃金1000円に遠く及ばず
  • 2015年07月28日 - 〈土曜シアター8/1(土)〉「楠敏雄さんの軌跡」(60分)18:15~19:30
  • 2015年07月27日 - 【和子のつぶやき】 「戦争法案」・参議院での廃案を
  • 2015年07月26日 - 子どもたちと考える『戦争と平和』展in茨木(8/13-15)白井聡講演会(8/13)
  • 2015年07月24日 - 障がいのある臨時職員の復職を求める裁判はじまる
  • 2015年07月23日 - 全国一律1000円に/最賃アップの請願採択ひろがる/自治体の定住者対策に期待
  • 2015年07月04日 - 「経済的徴兵制」 日本学生支援機構・委員がマッチポンプグを書く
  • 2015年07月04日 - 《6月労働サポート・交渉記録》 突然の解雇を闘う
  • 2015年06月22日 - 「避難者無視 帰還を強要」 福島県、住宅無償提供打ち切り方針
  • 2015年06月14日 - 政府は、派遣労働者の声を受け止めろ!  強行採決をやめろ!
  • 2015年06月09日 - 派遣法採決反対メッセージ/緊急要請
  • 2015年06月04日 - 厚生労働省「10・1問題」ペーパーの「大量失業」虚偽・・・宣伝を糾弾する
  • 2015年06月02日 - 新し労働者派遣法「改正」、政府・与党6月第1週に強行採決か!
  • 2015年06月02日 - 「ともにまなぶ ともにいきる」のブックレットで障がい者運動を拡散しよう!
  • 2015年06月01日 - ハローワーク雇い止め裁判・・・冷徹な請求棄却の判決
  • 2015年05月22日 - 低額で働かせホーダイ!残業代ゼロ法案を廃案に追い込もう!
  • 2015年05月18日 - 「正社員に道開く」はうそ!  労働者派遣法「改正」の問題点
  • 2015年05月18日 - 「政府は若者にもう食わせる気はない」
  • 2015年05月12日 - ユニオン総会・・・ ブラックバイト・奨学金そして若年層の貧困」大内裕和さん講演・・・大きな運動の広がりを生み出す気配を感じた
  • 2015年05月01日 - 非正規=市民参加の運動を!
  • 2015年04月28日 - ハローワークを雇い止めされた原告をどこまで傷つけるつもりか!
  • 2015年04月28日 - 〈土曜シアター・4月〉「小さき声のカノン」(鎌仲ひとみ監督120分)試写会・「選択させてはいけない!政府の責任で保養を!」
  • 2015年04月23日 - Q&A コンビニ店主は労働者/都労委、ファミマに団交命令
  • 2015年04月20日 - ヤマケンさん 大阪「都」構想ぶった切り!
  • 2015年04月20日 - ブブラック企業の締め出し関連法案 今国会成立へ
  • 2015年04月14日 - スーパー中型小売店の団体交渉・・・時間外労働はあなたの勝手でしょ!
  • 2015年04月06日 - 障がい者と公契約条例
  • 2015年03月30日 - 〈土曜シアター・3月〉カノンだよりvol4(82分・鎌仲ひとみ監督)
  • 2015年03月21日 - 働き過ぎで疲れている知り合いに声をかけよう!仕事を休みなさいって
  • 2015年03月19日 - 養護施設の子どもの労働教育キャリア教育で要望書提出
  • 2015年03月13日 - 高槻市 AET・スーパーバイザーを雇い止め
  • 2015年03月06日 - ハローワーク立川でも雇い止めが!
  • 2015年03月05日 - 残業代ゼロ法案・・・ブラック企業促進法
  • 2015年02月26日 - 成果主義は労働者の意欲アップにはつながらない
  • 2015年02月23日 - ハローワーク雇止め裁判・証人尋問がありました。
  • 2015年02月23日 - 関西学生アルバイトユニオン結成に参加しました
  • 2015年02月19日 - 吹田市の非常勤職員の雇い止め(再任用拒否)裁判
  • 2014年05月07日 - サポートユニオンwithYOU 第4回総会
  • 2014年04月23日 - 「慰安婦」は強制ではなかったという木本保平市長発言を許さない集会
  • 2014年04月13日 - 光洋ピストンシーリング工場の労働者のたたかい
  • 2014年01月25日 - 〈報告〉秘密保護法で狙われる市民活動
  • 2014年01月17日 - 〈報告〉北大阪・週刊金曜日読者会
  • 2014年01月15日 - 子どもの里・釜ヶ崎夜回りスタート
  • 2014年01月13日 - 1-19学習会 特定秘密保護法で狙われる市民活動 
  • 2012年06月09日 - 川西オンブズパーソンの活動に学ぶ
  • 2011年10月27日 - はじめて「つながり祭り」に参加しました
  • 2011年08月07日 - 今日! 事務所オープン!!
  • 2011年07月31日 - サイトがプレオープンしました

職場に組合をつくろう!


労働相談 無料

プライバシー厳守

 

 >労働相談


最低の生活を保障するために、ユニオンは1500円を求めています




プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ユニオン紹介
    • 労働組合 アクセス
    • 平和・文化クリエイト
    • 会費・綱領・規約
  • 労働・パワハラ解決事例
    • 労働問題ABC
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
    • ユニオン労働運動
    • ユニオンコミュニティ活動
    • 労働運動(大阪・北摂)
    • 非正規労働
    • 共生・土曜シアター
    • 市民活動
    • 労働情報
    • 障がい者雇用
    • 労働法
    • 労働相談シリーズ
  • 労働相談メール
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる