ユニオン紹介
労働・パワハラ相談事例
ユニオンブログ
労働相談メール
労働組合 アクセス
リンク
2021/04/06
〈情報〉座談会/最賃引き上げ表明は本気か?/経済財政諮問会議の論議
●最賃を1,000円以上にと考えているが A 菅首相は3月22日、政府の経済財政諮問会議で、「最低賃金をより早期に全国千円とすることを目指す」と述べていた。この時期に言及した狙いは何だろう。...
続きを読む
2021/04/05
4月から中小企業で働く非正規の「均衡・均等待遇」の制度
2021年4月1日から、中小企業にも適用される短時間労働者及び有期雇用労働者の雇用管理の改善等に関する法律(以下、「パートタイム・有期雇用労働法」)が施行されました。契約で働く組合員の労働条件の改善を求めて交渉を行いました。...
続きを読む
2021/03/26
学習サポート 3年生お別れ会
〈3年生を送る会の一コマ〉 ・3年生のNさんは小学生の5年生から、Sさんは中学2年生から勉強会に参加しています。 ・この1月からは平日の数学と英語のほかに、毎日曜日理科と社会を中心3時間も勉強してきました。先生たちとの信頼関係も深まり、いろいろ相談できる関係になって、それぞれ、希望する公立高校を高い競争率を跳ね除けて合格しました。...
続きを読む
2021/03/23
非正規労働者の新たな武器! 均等均衡待遇モデル要求書を活用しよう
■2020年4月1月、非正規労働者(有期、パート、派遣)について、通常の労働者(正社員など)との均等・均衡待遇を義務づけるパート有期労働法、改正派遣法が施行されます(パート有期労働法は中小企業について1年間猶予)。 ■新制度では、非正規労働者が通常の労働者との待遇格差の内容・理由について使用者(会社)に説明を求めることができます。...
続きを読む
2021/03/21
休業支援金でユニオン街宣
・昼の一時間でティッシュ250枚 ・サポートユニオンwithYOU労働相談街宣で、①休業支援金の申請を(個人で申請できるという話を立ち止まって聞いている人がいました) ②3月雇い止めの相談はユニオンへ(来週は公務職場の近くでやります) ③最低賃金を1,500円 を訴えました。
続きを読む
2021/03/20
ユニオン学習サポート3年生を送る会
・3年生のNさんは小学生の5年生から、Sさんは中学2年生から勉強会に参加しています。この1月からは平日の数学と英語のほかに、毎日曜日理科と社会を中心3時間も勉強してきました。先生たちとの信頼関係も深まり、いろいろ相談できる関係になりました。 ・それぞれ、希望する公立高校を高い競争率を跳ね除けて合格しました。...
続きを読む
2021/03/10
3月9日の学校給食に茨木市で生産されたゴマが使われました。これからも続くとうれしい
続きを読む
2021/03/07
「ウルトラマンと考える 戦争責任と現代の私たち」
主催 「こどもたちと考える戦争と平和展 in茨木実行委員会」 ・『帰ってきたウルトラマン』第33話「怪獣使いと少年」と、その35年後に製作された続編、『ウルトラマンメビウス』第32話「怪獣使いの遺産」を題材に、植民地主義による加害と被害、その戦後処理と和解の方法について考えます。...
続きを読む
2021/02/08
「障害者優先調達推進法」で、行政の間接的雇用の検証も必要
・ユニオンは、2020年度も、4市1町への「障がい者雇用の実態調査」を行い分析しました。「障害者優先調達推進法」による実績が障がい者雇用につながっているのであれば、ユニオンとしては、その実態に合わせて庁内、庁外雇用として全体の雇用率を考え、幅広く障がい者の雇用を要求する方向性を見出しました。 障がい者雇用の調査で雇用の底上げを求めました...
続きを読む
2021/02/07
休業支援金、大企業のシフトアルバイトにも支給されるようになるのだが・・・
厚生労働省は5日、休業手当を受け取れなかった働き手に国が直接お金を支給する「休業支援金・給付金」の対象に、大企業のパート・アルバイトら非正規労働者を加えると正式に発表した。
続きを読む
さらに表示する
労働相談 無料
プライバシー厳守
>
労働相談
最低の生活を保障するために、ユニオンは1500円を求めています
トップへ戻る
閉じる