サポートユニオンwithYOU
北大阪・北河内をカバーする地域の労働組合
働くこと、生活のことをサポート
  • ユニオン紹介
  • 労働・パワハラ解決事例
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
  • 労働相談メール
  • リンク
2019/10/07

CUNN全国交流会 闘いを学ぶことが大切!

2019/10/5 全体会・争議報告

● 韓国非正規の仲間たち、シャープみえのフィリピン外国人労働者の仲間たち、住友ゴムのじん肺訴訟を闘った仲間たち、そして、全国から500名の仲間が姫路に集まりました。
● 地域の非正規労働者とともに社会を変えることの報告にあらためて感動を受け、兵庫のユニオンのがんばりにも感動しました。また、兵庫は自治労・臨職の闘いも群をにいていて、臨職の労働者に寄り添う兵庫の闘いは、私たちユニオンも大いに学ばなければと思いました。
● 岡本哲文事務局の力のこもった活動方針の提起も素晴らしかったです。
●松元ヒロさんの「安倍内閣」「憲法・ベアテさん」「共に生きる社会」をテーマに熱の溢れるトークは、この集会に相応しいものでっした。

●全体会のあと、争議の報告が行われました。外国人労働者シャープの闘い(ユニオンみえ)、外国人技能実習生の交流を通した組織化(名古屋ふれあいユニオン)など力強くしなやかな運動に共感しました。

tagPlaceholderカテゴリ: 労働・ユニオン活動

コメントをお書きください

コメント: 0

職場に組合をつくろう!


労働相談 無料

プライバシー厳守

 

 >労働相談


最低の生活を保障するために、ユニオンは1500円を求めています




プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ユニオン紹介
    • 労働組合 アクセス
    • 平和・文化クリエイト
    • 会費・綱領・規約
  • 労働・パワハラ解決事例
    • 労働問題ABC
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
    • ユニオン労働運動
    • ユニオンコミュニティ活動
    • 労働運動(大阪・北摂)
    • 非正規労働
    • 共生・土曜シアター
    • 市民活動
    • 労働情報
    • 障がい者雇用
    • 労働法
    • 労働相談シリーズ
  • 労働相談メール
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる