サポートユニオンwithYOU
北大阪・北河内をカバーする地域の労働組合
働くこと、生活のことをサポート
  • ユニオン紹介
  • 労働・パワハラ解決事例
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
  • 労働相談メール
  • リンク
2016/02/08

奨学金とブラックバイト

2016/2/7 ローズWAMまつり 関西学生アルバイトユニオンとコラボ

・2月6日「小濱達郎さんLIVE」のオープニングコンサートに続いて、7日は元衆議院議員で精神科医の水島広子さんが「立場を越えて平和をもたらすコミュニケ―ション」で、しなやかな会話の中で穏やかな人間関係がつくられるなど話されました。

・ユニオンは関西学生アルバイトユニオンとのコラボで「奨学金とブラックバイト」の問題を訴えました。大学の学費高騰ー一般家庭の貧困化ー貸与奨学金の高額化と50%以上の利用ーアルバイトに頼ざる学生生活とバイトのブラック化ー20年におよぶ利子つき返還などを実態を交えて訴えました。

・「妻の奨学金を月々2万円かえすのはしんどい」「やっぱり返す必要のない給付型がいいよね」「もっとたくさんの人に聞いてほしい」などの声がありました。

tagPlaceholderカテゴリ: 市民活動 , 労働・ユニオン活動, 労働・非正規問題

コメントをお書きください

コメント: 0

職場に組合をつくろう!


労働相談 無料

プライバシー厳守

 

 >労働相談


最低の生活を保障するために、ユニオンは1500円を求めています




プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ユニオン紹介
    • 労働組合 アクセス
    • 平和・文化クリエイト
    • 会費・綱領・規約
  • 労働・パワハラ解決事例
    • 労働問題ABC
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
    • ユニオン労働運動
    • ユニオンコミュニティ活動
    • 労働運動(大阪・北摂)
    • 非正規労働
    • 共生・土曜シアター
    • 市民活動
    • 労働情報
    • 障がい者雇用
    • 労働法
    • 労働相談シリーズ
  • 労働相談メール
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる