サポートユニオンwithYOU
北大阪・北河内の
地域の労働組合
  • ユニオン
  • ユニオンブログ
  • ワークルール
  • 労働問題ABC
  • 労働紛争継続中
  • リンク
2016/01/12

サポートユニオンwithYOU 2016ユニオンフラッグオープニング

働くものと市民との懸け橋になるユニオンフラッグへ

・茨木クリエイトセンターに40名の仲間が集まり、新しいフラッグのオープニング(2016旗開き)をしました。

・働くものと市民との懸け橋になる赤旗になるようにとの願いをこめた旗開きでした。

・多くの人に愛されるフラッグになるように努力したいと思います。

・森みどり前府会議員、西川たけお吹田前市会議員、田中総司茨木市会議員、桂睦子茨木市会議員、泰山義雄北摂地域ユニオン委員長、北村諒関西学生アルバイトユニオン事務局長のみなさんから連帯のごあいさつをいただき、山下けいき茨木市会議員、労働と人権サポートセンター、辻元清美衆議院議員からのメッセージも紹介しました。乾杯は、木本茨木市長の「慰安婦」発言を許さない共同代表でもあり追手門大名誉教授のある志水紀代子さんから乾杯のごあいさつをいただきました。

・村上韶三さんのアコーディオンの演奏で「赤旗の歌」「沖縄に返せ」「がんばろう」「インターナショナル」などの労働歌を歌いました。

・働くものの声を受け止め職場での権利を拡大し、同時に参議院選挙の闘いの重要性を2016年の運動と基調として訴えました。

〈参加者のみなさん声〉

これからもよろしくお願いいたします。

共に頑張りましょう。

昨日はあわただしく帰りましたが、また機会があれば、学習会にも参加します。

きれいな旗が出来て良かったですね。

安保世代の歌が聞けて良かったです。

tagPlaceholderカテゴリ: 市民活動 , 労働・ユニオン活動

コメントをお書きください

コメント: 0

▶▶ 無料相談電話 

   072-655-5415 

▶▶ ユニオンブログ

 

▶▶組合費

年収300万円以上   ¥2000

300万~100万円以上  ¥1000

100万円未満      ¥500

 

最賃1,500円に!

プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ユニオン
  • ユニオンブログ
    • ユニオン労働運動
    • 労働情報
    • ユニオンコミュニティ活動
    • 労働運動(大阪・北摂)
    • 非正規労働
    • 市民活動
    • 共生・土曜シアター
    • 労働法
    • 労働相談シリーズ
    • 障がい者雇用
  • ワークルール
  • 労働問題ABC
  • 労働紛争継続中
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる