サポートユニオンwithYOU
北大阪・北河内をカバーする地域の労働組合
働くこと、生活のことをサポート
  • ユニオン紹介
  • 労働・パワハラ相談事例
  • ユニオンブログ
  • 労働相談メール
  • 労働組合 アクセス
  • リンク
2015/10/01

最低賃金 858円!

大阪府の最低賃金(時間給)は、10月1日より、20円引き上げられて858円に

〈最低賃金はすべての労働者に適用されます〉

・最低賃金は、パートタイマーなど非正規社員はもちろんのこと、学生・高校生のアルバイトであっても、行政や会社に雇われ働いているすべての労働者に適用されます。

・10月1日から、858円よりも少ない賃金で働かせていた場合、差額の支払いはもちろんのこと、罰金も科せられます。

 

〈時間給20円以上の引き上げを要求しましょう!〉

・最低賃金の引き上げは、働く者のすべての賃上げと連動しています。20円の引き上げは、全体の引き上げの基準が示されたものと考えるべきです。

・行政や会社に対して、時間給20円以上の賃上げを要求しょう!

・個人的には難しいと思うとき、ユニオンと相談し、要求実現しましょう!ユニオンが力になります。

 

〈858円で自分の月額賃金を計算してみてください〉

・雇用形態は正社員。デモ、賃金は手取りで10万円そこそこ。そういった声をよく耳にします。

・1ヶ月の労働時間が184時間(8時間☓23日)の場合、最低賃金換算で月額は15万7900円。この金額には、時間外手当、通勤手当、家族手当などは含まれていません。

 

〈ユニオンは、1000円を求めています!〉

・最低賃金858円で、年間1800時間働いたとしても約154万円にしかなりません。いくら働いても自立した生活を送ることができない「ワーキングプア」を生みだす原因ともなっています。

・使用者と労働者、そして、正規と非正規の格差が広がっています。

・ひとり親家庭・シングルマザーの貧困率は50%を上回り、先進国では例を見ない最悪な状態です。また、学生だけでなく高校生も学費を稼ぐためにバイト漬け・有利子奨学金借金地獄の状態です。

・賃金の改善をあきらめないでください。生活できる賃金をめざしてユニオンとともにがんばりましょう。

tagPlaceholderカテゴリ: 労働・ユニオン活動, 労働・非正規問題

コメントをお書きください

コメント: 0

職場に組合をつくろう!


労働相談 無料

プライバシー厳守

 

 >労働相談


最低の生活を保障するために、ユニオンは1500円を求めています




プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ユニオン紹介
    • 平和・文化クリエイト
    • 会費・綱領・規約
  • 労働・パワハラ相談事例
    • 労働問題ABC
  • ユニオンブログ
    • 労働法
    • 土曜シアター
    • 非正規労働
    • ユニオン活動
    • 市民活動
    • 労働情報
    • 障がい者雇用
    • ユニオン運動
    • ユニオン・労働運動
    • 労働相談シリーズ
  • 労働相談メール
  • 労働組合 アクセス
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる