サポートユニオンwithYOU
北大阪・北河内をカバーする地域の労働組合
働くこと、生活のことをサポート
  • ユニオン紹介
  • 労働・パワハラ解決事例
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
  • 労働相談メール
  • リンク
2015/09/15

ハローワーク雇い止め控訴審 9月30日(水)14:00~大阪高裁 

この裁判は、高裁の裁判官の良心と非正規公務員の任用制度の問題を浮き彫りにできるかどうかが問われている

※ 第1回控訴審にできるだけのご参加をお願いします。


※ 新しい事実・証拠を提出することができませんでした。高裁の裁判官の良心と非正規公務員の任用制度を問う裁判です。現状認識にもとづく公正な判決を期待しています。

※ 控訴理由書


〈原告 時任玲子さんから〉

・大阪地裁の判決は、過分に国の主張が採用されていました。「地位確認」を求めたものではなく、損害賠償慰謝料請求の事件なのですが、生存を危うくさせられるような被害がまったく届きませんでした。働いて生きる、そのことに変わりはないのに、「任用」という言葉で打ちのめされる非正規公務員の実態を高裁の裁判官にわかってもらいたいです。


tagPlaceholderカテゴリ: 労働・ユニオン活動, 労働・非正規問題

コメントをお書きください

コメント: 0

職場に組合をつくろう!


労働相談 無料

プライバシー厳守

 

 >労働相談


最低の生活を保障するために、ユニオンは1500円を求めています




プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ユニオン紹介
    • 労働組合 アクセス
    • 平和・文化クリエイト
    • 会費・綱領・規約
  • 労働・パワハラ解決事例
    • 労働問題ABC
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
    • ユニオン労働運動
    • ユニオンコミュニティ活動
    • 労働運動(大阪・北摂)
    • 非正規労働
    • 共生・土曜シアター
    • 市民活動
    • 労働情報
    • 障がい者雇用
    • 労働法
    • 労働相談シリーズ
  • 労働相談メール
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる