サポートユニオンwithYOU
北大阪・北河内をカバーする地域の労働組合
働くこと、生活のことをサポート
  • ユニオン紹介
  • 労働・パワハラ解決事例
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
  • 労働相談メール
  • リンク
2020/08/20

イソジン吉村、雨合羽一郎、アベノマスク晋三の政治を変えよう!

2020/8/19 総がかり茨木行動 30名で250枚のチラシ

来月は戦争法強行から5年、総力で頑張りましょう!

 

・今日は19の日で戦争法廃止いばらき総がかり行動で、マイクを持つ人多数で広島の黒い雨裁判、コロナ無策、戦死者を英霊というが実際は7割が飢餓を含む病死、アベの無駄マスク、維新の松井市長の雨合羽騒動、吉村知事の疑惑だらけのイソジン会見、茨木戦争展、東電や関電幹部のウソ給与カット、不正マネー還流など多くのテーマでアピールが続きました。気温も始まりは35℃でしたが終わりは32℃、日が暮れるのも早くなりました。昼間は炎暑ですが夕暮れになると初秋の兆しを感じます。(山下けいきさん@阪急茨木)

 

・19日夕方、JR茨木東口で茨木総がかり行動、15人で行いました。コロナ対策では、感染震源地でのPCR検査を政府や大阪府は早くやるべき。9条壊して戦争する国にしようとする安倍政権を共闘の力で変えて、命と暮らしを守る政治実現をと、私含め3人で訴えました。(大嶺学さん@JR 茨木)

tagPlaceholderカテゴリ: 市民活動

職場に組合をつくろう!


労働相談 無料

プライバシー厳守

 

 >労働相談


最低の生活を保障するために、ユニオンは1500円を求めています




プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ユニオン紹介
    • 労働組合 アクセス
    • 平和・文化クリエイト
    • 会費・綱領・規約
  • 労働・パワハラ解決事例
    • 労働問題ABC
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
    • ユニオン労働運動
    • ユニオンコミュニティ活動
    • 労働運動(大阪・北摂)
    • 非正規労働
    • 共生・土曜シアター
    • 市民活動
    • 労働情報
    • 障がい者雇用
    • 労働法
    • 労働相談シリーズ
  • 労働相談メール
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる