サポートユニオンwithYOU
北大阪・北河内をカバーする地域の労働組合
働くこと、生活のことをサポート
  • ユニオン紹介
  • 労働・パワハラ解決事例
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
  • 労働相談メール
  • リンク
2018/05/15

ふざけるな!自民党大阪府連!労働者の声を受け止めろ!

2018/5/14 労働法制改悪反対の大阪行動

 

・「働かせ方改革」=労働法制の改悪に反対して、全国キャラバンがとりくまれています。5月22日は東京日比谷で中央集会が開かれる予定。

 

・5月14日、ユニオンはCU関西ネットに結集して、おおさかユニオンネットワーク、大阪全労協とともに大阪行動にとりくみました。

 

・メトロ西長堀付近の西区役所で反対の街宣とビラまきを行ない、16時から公明党大阪府連に「労働法制改悪反対」の申し入れと「公開質問書」を提出しました。与党の中にあって、清潔で平和を愛する庶民の党としてがんばってほしいと素直な気持ちを伝えました。事務局の職員は、労働担当の職員に伝え、回答についても誠実に対応すると応対しました。

 

・場所を北浜道修町に移し、17時から自民党大阪府連に申し入れました。コンビニのあるビルには自民党の表記もなく不思議な感じで4階までエレベーターであがると、早速、「応対できない」「お引き取りください」のカウンター。多くの組合員、労働者の気持ちを伝えに来たとの申し入れにも「お引き取りください」の連呼。1階で待機していた仲間も4階の部屋に集まり、話を聞くように抗議しましたが、またもや「お引き取りください」
・名刺をくださいと言っても、またまた、「お引き取りください」を繰り返す。私たちは、この党はもはや終わっているのと認識をあらためて持ちました。

 

・あらためて、22日13時から自民党への申入れ行動にとりくみます。

 

・その後、JR京橋での街宣で大阪行動を終えました。

 

tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 0

職場に組合をつくろう!


労働相談 無料

プライバシー厳守

 

 >労働相談


最低の生活を保障するために、ユニオンは1500円を求めています




プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ユニオン紹介
    • 労働組合 アクセス
    • 平和・文化クリエイト
    • 会費・綱領・規約
  • 労働・パワハラ解決事例
    • 労働問題ABC
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
    • ユニオン労働運動
    • ユニオンコミュニティ活動
    • 労働運動(大阪・北摂)
    • 非正規労働
    • 共生・土曜シアター
    • 市民活動
    • 労働情報
    • 障がい者雇用
    • 労働法
    • 労働相談シリーズ
  • 労働相談メール
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる