サポートユニオンwithYOU
北大阪・北河内をカバーする地域の労働組合
働くこと、生活のことをサポート
  • ユニオン紹介
  • 労働・パワハラ解決事例
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
  • 労働相談メール
  • リンク
2018/04/07

4-7 あと一歩!安倍ヤメロ!いばらき緊急行動

公文書の隠蔽・改ざん・・・市民の知る権利を奪う安倍政権に、怒りの市民アピール

・茨木の19総がかり行動は、通常、夕方の18時からのスタート。今日の「安倍ヤメロ!」緊急行動は土曜日の昼に行いました。

・夕方は、仕事帰りの通勤の人々やお買いものでにぎわう阪急茨木市駅東口。アピールに耳を傾けてもらうものの、足を止めてまで3000万署名まではなかなかです。

・しかし、7日の緊急行動は11時からということもあり、たくさんの市民が署名してくれました。

・ユニオンは、

①この4月から、年金生活者にとって「健康保険料」「住民税」「固定資産税」「介護保険料」と支払が目白押し。一方で、年金が減っていき生活は厳しくなっている 

②安倍政権が4月6日に閣議決定した超裁量労働である高度プロフェッショナルは1か月に4休日与えれば、24時間26日間連続して仕事をさせることができるというものであり断じて容認できない 

③市民の運動で安倍政権を追い詰めた結果、自民党内部から安倍政権に対して「道義的責任」を問う声が高まっていて、あと一歩で崩壊する

と訴えました。

 

tagPlaceholderカテゴリ: 市民活動

コメントをお書きください

コメント: 0

職場に組合をつくろう!


労働相談 無料

プライバシー厳守

 

 >労働相談


最低の生活を保障するために、ユニオンは1500円を求めています




プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ユニオン紹介
    • 労働組合 アクセス
    • 平和・文化クリエイト
    • 会費・綱領・規約
  • 労働・パワハラ解決事例
    • 労働問題ABC
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
    • ユニオン労働運動
    • ユニオンコミュニティ活動
    • 労働運動(大阪・北摂)
    • 非正規労働
    • 共生・土曜シアター
    • 市民活動
    • 労働情報
    • 障がい者雇用
    • 労働法
    • 労働相談シリーズ
  • 労働相談メール
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる