サポートユニオンwithYOU
北大阪・北河内をカバーする地域の労働組合
働くこと、生活のことをサポート
  • ユニオン紹介
  • 労働・パワハラ解決事例
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
  • 労働相談メール
  • リンク
2018/02/19

いろんな家庭の子どもたちが集まってにぎやかな子ども食堂

2018/2/23 @いばらきこども食堂                    3月5日は17:00~ローズWAM

・2月12日ローズWAMで「いばらきこども食堂」が開かれました。

・毎月第一月曜に開かれるのですが、今月は第一月曜がローズWAM祭りのため、振り替え休日のこの日になりました。

・予想通していたように、休日なのでお母さんと子どもでの参加がほとんどでした。お父さんが参加されているご家庭もありました。食事作りから解放されたお母さんがゆったり食事をされているせいか、子どもたちとの会話もはずみ、食欲旺盛、お代わり続出。「ふだんはあまり食べたがらない野菜メニューも良く食べます。家でも作ります。」と作り方を聞いて帰られます。

・そんな中で、一人で参加している小4のM君は、常連ですが、早くやって来て、大人に混じって準備にも参加し、5時になると一番に食事を始め「おいしい」「おかわり」と満足げ。食べ終わると片付けにも参加してくれる頼もしい助っ人です。With YOUの学習支援の小学生、中学生は休日なので参加しませんでした。

・スタッフは、毎回10人くらいなのですが、この日は、吹田、茨木、高槻の若い小・中学校の先生たち、大学生・高校生合わせて若い人たちが11人も参加してくれ、こども食堂が一気に明るく、華やいだ雰囲気になりました。

・メニューは、親子丼、具だくさんの味噌汁、マカロニサラダ、きんぴら、なます、フルーツ、ゼリーでした。

 

・次回は、3月5日、17:00から19:00ローズWAM3階です。たくさんの子どもたちの参加をお待ちしています。ボランティア大歓迎です。(FK)

tagPlaceholderカテゴリ: 市民活動

コメントをお書きください

コメント: 0

職場に組合をつくろう!


労働相談 無料

プライバシー厳守

 

 >労働相談


最低の生活を保障するために、ユニオンは1500円を求めています




プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ユニオン紹介
    • 労働組合 アクセス
    • 平和・文化クリエイト
    • 会費・綱領・規約
  • 労働・パワハラ解決事例
    • 労働問題ABC
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
    • ユニオン労働運動
    • ユニオンコミュニティ活動
    • 労働運動(大阪・北摂)
    • 非正規労働
    • 共生・土曜シアター
    • 市民活動
    • 労働情報
    • 障がい者雇用
    • 労働法
    • 労働相談シリーズ
  • 労働相談メール
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる