サポートユニオンwithYOU
北大阪・北河内をカバーする地域の労働組合
働くこと、生活のことをサポート
  • ユニオン紹介
  • 労働・パワハラ解決事例
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
  • 労働相談メール
  • リンク
2017/07/31

多くの子どもたちが参加 『戦争と平和』展in茨木

2017/7/27・28・29 ローズWAMローズホール

〈子どもたちと考える『戦争と平和』in茨木実行委員会・共同代表・中村彰さん〉

・「被爆者から高校生が聞き取り描いた原爆の絵」の絵画を製作されたお一人から宇都宮未来さんからお話しを聴きました。(広島市立基町高等学校 卒業生 宇都宮未来さん)

・貴重な話を、ありがとうございました。
・被爆者から何度も繰りかえしてお話を聞き、作品に仕上げていかれる過程をお話していただきました。作品への理解が深まりました。

〈参加者の声〉
・広島の高校生たちが被爆者さんから聞き取り描いた絵が展示されています。他の展示もすごかった。知る事って大切ですね。

・戦争を経験すると平和の大切さに気づく。平和の大切さに気づけなくなると、戦争が起こる。この人類の歴史の繰り返しを避けるためには、戦争を経験した人のみならず、していない人も、学び、感じ、伝えることだと思います。

tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 0

職場に組合をつくろう!


労働相談 無料

プライバシー厳守

 

 >労働相談


最低の生活を保障するために、ユニオンは1500円を求めています




プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ユニオン紹介
    • 労働組合 アクセス
    • 平和・文化クリエイト
    • 会費・綱領・規約
  • 労働・パワハラ解決事例
    • 労働問題ABC
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
    • ユニオン労働運動
    • ユニオンコミュニティ活動
    • 労働運動(大阪・北摂)
    • 非正規労働
    • 共生・土曜シアター
    • 市民活動
    • 労働情報
    • 障がい者雇用
    • 労働法
    • 労働相談シリーズ
  • 労働相談メール
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる