サポートユニオンwithYOU
北大阪・北河内をカバーする地域の労働組合
働くこと、生活のことをサポート
  • ユニオン紹介
  • 労働・パワハラ解決事例
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
  • 労働相談メール
  • リンク
2016/03/29

ひとり親家庭の子どもたちのお別れ会

2016/3/28 ミニコミ誌「きつつき」で紹介される(高槻・茨木・摂津)

〈学習サポート「withYOU」にとりくんで〉

 

・ 学習サポートの相談に来られたひとり親家庭のお母さんから、子どものことだけではなく、仕事の話も聞くことになります。

・ 「スーパーマーケットの仕事で、朝6時からお昼の12時頃までの仕事をしているが、時給900円で週に2万円少ししかならないし、1コマ8000円もする学習塾に行かすことは、子どもには可愛そうだけど無理がある」と。また、「事務系の契約社員だけれど、いつ辞めさせられるかとても心配だし、他の社員から『仕事が遅い』『大きい声で話せ』など、みんなの前で叱られるなどのパワハラを受けているうえに、身寄りもないので、子どもの将来のことを考えると、とても不安だ。少しでも、ていねいに教えてあげてほしい」と話されたお母さんもいました。

 

・ この母親たちの声は、残念だけれど、子どもたちの心にはまだまだ届いていません。働くことをサポートすることがユニオンの仕事ですが、底辺に置かれている女性労働者の願いを受け止めることも私たちコミュニティユニオンの大切な仕事だとも思っています。何かの縁で顔を合わせることになった子どもたちに、ここで勉強してよかったと思ってもらえるようにとりくんでいきたいと思います。

tagPlaceholderカテゴリ: 市民活動 , 労働・非正規問題

コメントをお書きください

コメント: 0

職場に組合をつくろう!


労働相談 無料

プライバシー厳守

 

 >労働相談


最低の生活を保障するために、ユニオンは1500円を求めています




プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ユニオン紹介
    • 労働組合 アクセス
    • 平和・文化クリエイト
    • 会費・綱領・規約
  • 労働・パワハラ解決事例
    • 労働問題ABC
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
    • ユニオン労働運動
    • ユニオンコミュニティ活動
    • 労働運動(大阪・北摂)
    • 非正規労働
    • 共生・土曜シアター
    • 市民活動
    • 労働情報
    • 障がい者雇用
    • 労働法
    • 労働相談シリーズ
  • 労働相談メール
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる