サポートユニオンwithYOU
北大阪・北河内をカバーする地域の労働組合
働くこと、生活のことをサポート
  • ユニオン紹介
  • 労働・パワハラ解決事例
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
  • 労働相談メール
  • リンク
2015/04/20

ブブラック企業の締め出し関連法案 今国会成立へ

ブラック企業・・・ハローワーク求人から締め出し!

・ 参議院厚生労働委員会は、4月16日に悪質なブラック企業の新卒採用募集をハローワークが拒否できる「青少年雇用促進法案」を全会一致で可決しました。
17
日の参議院本会議での可決後、衆院の審議を経て、今国会で成立する見通しが高くなります。

・ 現在の法令では、ハローワークへ企業側から求人申し込みがあった場合、原則としてハローワークは求人を断ることができません。

 

・ しかし、現在審議されている青少年雇用促進法が成立した場合、16年3月からハローワークが新卒求人について、違法行為が確認されたブラック企業について、求人の申し込みを拒否できるとしています。

 

・ 青少年雇用促進法では、年二回以上の残業代の未払いなどの違法行為を繰り返したり、セクハラなどのトラブルを起こしたブラック企業については、ハローワークへの新卒求人申し込みを拒否できるとしています。

 

・ ブラック企業が求人や残業代未払いなどのトラブルを起こす背景に、違法行為を訴えにくいという背景がありました。

 

・ 労働者を保護する法令はあるものの、職場での違法行為を取り締まる労働基準監督官の絶対数が少ないことも背景にあると言われていましたが、厚生労働省は労働基準監督官の増員を行っています。

 

・ 今回の法案成立によって、ブラック企業問題が解決に向けて前進するものとして威多くの人に期待されています。(livedoor’NEWS20150416)


tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 0

職場に組合をつくろう!


労働相談 無料

プライバシー厳守

 

 >労働相談


最低の生活を保障するために、ユニオンは1500円を求めています




プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ユニオン紹介
    • 労働組合 アクセス
    • 平和・文化クリエイト
    • 会費・綱領・規約
  • 労働・パワハラ解決事例
    • 労働問題ABC
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
    • ユニオン労働運動
    • ユニオンコミュニティ活動
    • 労働運動(大阪・北摂)
    • 非正規労働
    • 共生・土曜シアター
    • 市民活動
    • 労働情報
    • 障がい者雇用
    • 労働法
    • 労働相談シリーズ
  • 労働相談メール
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる