サポートユニオンwithYOU
北大阪・北河内をカバーする地域の労働組合
働くこと、生活のことをサポート
  • ユニオン紹介
  • 労働・パワハラ解決事例
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
  • 労働相談メール
  • リンク
2014/01/15

子どもの里・釜ヶ崎夜回りスタート

貧困・格差社会と釜ヶ崎 小柳伸顕さん 

1月11日の土曜日から、釜ヶ崎子どもの里の夜回りがはじまりました。

東京から駆けつけた子どもを含めて50人ほどが集まり、小柳さんから「30年ほど前の横浜寿町でアオカンしていたおっやんを『ゴミ!クズ!』といて痛めつけ殺したのが子どもたちだったこと」「その反省で、子どもたちに釜ヶ崎のおっちゃんのことを知ろうと勉強し夜回りを始めたこと」などの話を聞き、夜回りに出かけていきました。

私たちも、2月22日に夜回りに参加します。その前に、「貧困・格差社会と釜ヶ崎」をテーマに学習会をします。

 

tagPlaceholderカテゴリ: 市民活動 

コメントをお書きください

コメント: 0

職場に組合をつくろう!


労働相談 無料

プライバシー厳守

 

 >労働相談


最低の生活を保障するために、ユニオンは1500円を求めています




プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ユニオン紹介
    • 労働組合 アクセス
    • 平和・文化クリエイト
    • 会費・綱領・規約
  • 労働・パワハラ解決事例
    • 労働問題ABC
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
    • ユニオン労働運動
    • ユニオンコミュニティ活動
    • 労働運動(大阪・北摂)
    • 非正規労働
    • 共生・土曜シアター
    • 市民活動
    • 労働情報
    • 障がい者雇用
    • 労働法
    • 労働相談シリーズ
  • 労働相談メール
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる