サポートユニオンwithYOU
北大阪・北河内をカバーする地域の労働組合
働くこと、生活のことをサポート
  • ユニオン紹介
  • 労働・パワハラ解決事例
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
  • 労働相談メール
  • リンク
市民活動  ·  2021/05/19

5月いばらき総がかり行動

2021-5-19 いばらき総がかり行動 @阪急茨木・JR茨木

・JR茨木と阪急茨木市駅とで約30名ほどの参加で「戦争させない!」「9条壊すな!」「国民主権は渡さない!」立場から市民へのアピール行動を行ないました。
■阪急茨木市駅
・15名ほどの参加で6名の市民と市会議員からアピールがあり、コロナ対策の問題点を追求されました。とりわけ、憲法27条の働く権利を緊急事態宣言で奪うなら補償給付をしっかりすべきだし、それがなければ権力による私権の制限にあたり憲法違反だとの声もありました。
・「沖縄戦で亡くなった遺骨の混じった土砂を辺野古基地に埋め立てるな!」アクションを行なっている西尾慧吾さんからアピールがあり、北摂の市議会町議会で「人道上の立場から遺骨を埋め立てに使わないように国に求める意見書」を採択するように強く求めました。
・大阪住民投票で見せた市民と野党の底力、排外主義に基づく入管法の改悪を廃案に追い込んだ力で、来るべき総選挙で勝利しようとのアピールがあり、文字通り市民と野党の共同の統一候補の勝利で自民、維新に打ち勝とうとの発言もありました。
■6月の19日は土曜日で大きな街宣を企画しよう!
■JR茨木(大嶺学さんFBより)
・私はJRへ参加。山本謙治さんと若月さんと私が訴えました。
・私からは、コロナ対策で医療崩壊を招いた菅政権と維新府政の失政。国民投票法を強行して日本を参戦できる国にすること。国民の命と暮らしを犠牲にする菅政権と維新府政を新しい政治に切り替えるために市民と野党の共闘を広げようと訴えさせてもらいました。
tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 0

職場に組合をつくろう!


労働相談 無料

プライバシー厳守

 

 >労働相談


最低の生活を保障するために、ユニオンは1500円を求めています




プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ユニオン紹介
    • 労働組合 アクセス
    • 平和・文化クリエイト
    • 会費・綱領・規約
  • 労働・パワハラ解決事例
    • 労働問題ABC
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
    • ユニオン労働運動
    • ユニオンコミュニティ活動
    • 労働運動(大阪・北摂)
    • 非正規労働
    • 共生・土曜シアター
    • 市民活動
    • 労働情報
    • 障がい者雇用
    • 労働法
    • 労働相談シリーズ
  • 労働相談メール
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる