サポートユニオンwithYOU
北大阪・北河内をカバーする地域の労働組合
働くこと、生活のことをサポート
  • ユニオン紹介
  • 労働・パワハラ解決事例
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
  • 労働相談メール
  • リンク
2020/11/20

育鵬社公民見本本の展示を止めろ!

2020/11/20 教科書問題を考える北摂市民ネットワーク

・今夏の教科書採択で部数を激減させた育鵬社版公民見本本に、少なくとも2か所で当事者の了解を得ずに無断使用した写真が掲載されています。その気になれば個人を特定できる資料です。説明文も「ひとり親」「貧困」と「子ども食堂」を結び付けるなど差別を煽る内容となっています。存在しない市名も載せています。

・見本本は採択後も各地の教科書センターに展示されますが、こんなトンデモ教科書が人々の目に触れてよい筈がありません。

・育鵬社は教科書を回収するべきです。ところが子どもたちを消耗品か人的資源としか考えていない育鵬社は、鉄面皮にも、指摘されている内の一か所にだけシールを貼って隠すことで失態を糊塗する積りらしいのです。

・更に図々しいのはその作業を各地教育委員会にさせたいと考えていることです。

・教科書問題を考える北摂市民ネットワークは北摂4市1町の教委に、①育鵬社の尻拭いをするべきでない ②差別を煽る教科書を展示するべきでないという働きかけをしています。

 

(中西幸男)

tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 0

職場に組合をつくろう!


労働相談 無料

プライバシー厳守

 

 >労働相談


最低の生活を保障するために、ユニオンは1500円を求めています




プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ユニオン紹介
    • 労働組合 アクセス
    • 平和・文化クリエイト
    • 会費・綱領・規約
  • 労働・パワハラ解決事例
    • 労働問題ABC
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
    • ユニオン労働運動
    • ユニオンコミュニティ活動
    • 労働運動(大阪・北摂)
    • 非正規労働
    • 共生・土曜シアター
    • 市民活動
    • 労働情報
    • 障がい者雇用
    • 労働法
    • 労働相談シリーズ
  • 労働相談メール
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる