サポートユニオンwithYOU
北大阪・北河内をカバーする地域の労働組合
働くこと、生活のことをサポート
  • ユニオン紹介
  • 労働・パワハラ解決事例
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
  • 労働相談メール
  • リンク
2018/04/02

塩田さんの吹田への復帰 署名闘争

2018/4/2 JR吹田 今夜もいろいろな出会いがあり、感謝。

・今晩は!寒かったと思いきやもう暑さが肌で感じるようになりました。
・異常気象であるのか?あるいは異常政治のせいかも知れません。暑い中、参加者の皆さんお疲れ様でした。
・塩田和人さんの体調が優れなかったのですが、参加されていた。そこで、少し早目に帰宅して頂きました。森川さん送って頂き有り難うございました。なにはともあれ身体あっての裁判闘争です。
・通りがかりの68歳の父さんが10分ほど喋られて署名してくれました。帰られたと思ったら、コーヒーを買って持ってきていただき、また喋りだされました。
・久しぶりに会った教え子、理解してくれ気持ちよく署名。何も言わず署名してくれチラシを受け取らなかった女性。5~6人の外人女性の一人、署名してくれたが名前だけの署名、聞いたらアドレス忘れたといってくれたフランス人。またまた外人女性2人組、「わからない」の連発、ノーアンダースタンドOKでチラシだけ受け取る。地方公務員法で解雇なら役所が何故悪いのかの質問で、説明するのに10分費やしたおじさん。今日もいろいろな出会いがあり、みなさん有り難うございました。
・が思うに、改札口近辺は塩田欠格条項裁判の意義を訴えるには良い場所と思いますが、署名の行動には難しいと思います。もっと流れの緩やかな人の往来の場所の方が署名数が増えています。

 

・本日は参加者7人で17筆でした。塩田さん復職要求署名総数は701筆となっています。
(SA)
tagPlaceholderカテゴリ: 障がい者雇用

コメントをお書きください

コメント: 0

職場に組合をつくろう!


労働相談 無料

プライバシー厳守

 

 >労働相談


最低の生活を保障するために、ユニオンは1500円を求めています




プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ユニオン紹介
    • 労働組合 アクセス
    • 平和・文化クリエイト
    • 会費・綱領・規約
  • 労働・パワハラ解決事例
    • 労働問題ABC
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
    • ユニオン労働運動
    • ユニオンコミュニティ活動
    • 労働運動(大阪・北摂)
    • 非正規労働
    • 共生・土曜シアター
    • 市民活動
    • 労働情報
    • 障がい者雇用
    • 労働法
    • 労働相談シリーズ
  • 労働相談メール
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる