サポートユニオンwithYOU
北大阪・北河内をカバーする地域の労働組合
働くこと、生活のことをサポート
  • ユニオン紹介
  • 労働・パワハラ解決事例
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
  • 労働相談メール
  • リンク
2016/10/22

19総がかりいばらき行動@阪急茨木

︎2016/10/19 戦争法反対!立憲主義をとりもどし安倍政権を倒そう!13ヶ月連続の共同行動の日でした。18時からの行動で、300枚のビラを配布しまた。市民のみなさんの受け取りはとても良かったです。

▶︎ユニオンからは、次の2点をアピールしました。

①最賃を1500円にしょう!

・10月1日から最低賃金が883円

・現在860円の時間給は最賃法違反

・883円でも給与は15万円で社会保険を引かれると12万円

・奨学金の返済などを引かれると10万円ほどの生活費

・ひとり親家庭の50%が貧困と言われている中、ユニオンは、最低でも1500円を求めてい

・安倍政権の財政投資と金融緩和で潤ったのは大企業と1%の金持ちだけ

・強い経済とは、市民生活を破壊し、戦争できる軍事大国をめざすこと

・軍事産業を保護し武器を輸出し、5兆円の軍事費で軍隊を強化し、海外で戦争できる国を作ること

・まさに、安倍政権の狙いは現代版の富国強兵、弱者切捨、自衛隊の貧困層の囲い込みなのです

②南スーダンへの派兵を許さない
〈現状〉

・独立して5年、部族間の対立で戦闘状態が継続中

・女性や子どもは甚大な危険と困難に直面

・1000万人口の25%の子どもたちが家を追われ、うち65万人が国外へ難民として避難

・多くの子どもたち性的暴力、殺人や誘拐・搾取などの危険

・数万の子どもたちが、部族対立にまきこまれ、武装グループに拉致され、兵士となって戦っている

〈PKO〉(1)停戦合意が成立

(2)中立的立場の厳守

(3)基本方針が満たされない場合は撤収
〈駆けつけ警護〉

・安倍政権、衝突であって戦闘ではない

・どちらかの政府系の部族につく行為で、中立がはかれなくなる

・子どもである戦闘兵士と殺し殺される戦いとなる

 

・憲法でも交戦権は認められておらず、殺人罪として扱われることになる

tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 0

職場に組合をつくろう!


労働相談 無料

プライバシー厳守

 

 >労働相談


最低の生活を保障するために、ユニオンは1500円を求めています




プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ユニオン紹介
    • 労働組合 アクセス
    • 平和・文化クリエイト
    • 会費・綱領・規約
  • 労働・パワハラ解決事例
    • 労働問題ABC
  • 労働紛争継続中
  • ユニオンブログ
    • ユニオン労働運動
    • ユニオンコミュニティ活動
    • 労働運動(大阪・北摂)
    • 非正規労働
    • 共生・土曜シアター
    • 市民活動
    • 労働情報
    • 障がい者雇用
    • 労働法
    • 労働相談シリーズ
  • 労働相談メール
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる